バックナンバー:2012年6月
2012年 6月30日(土) | ||
英語力 |
||
ネットショッピングなどで有名な「楽天」が、社内での英語公用語化をスタートしたそうです。 小学校でも英語教育が始まる中、やはりこれからのグローバルな時代に対応していく為には多くの言語を習得する必要があるということです。 そういった動きもあってか、英会話教材もたくさん売られています。
日本人は教育の過程において、英語の勉強に費やす時間がとても多いと言われています。 なのにあまり英語が話せないという状況も事実です。 試験のための英語ではなく、本来は日常会話やビジネスに通じてけるようにしなくてはいけません。 突然外国に住むことになったとか、ビジネスで必要になったなど、どうしてもという状況にならないとなかなか覚えることができないかもしれません。 ですが、英語が話せてマイナスになることはまずありません。
地球は一つです。 世界中の人達とコミュニケーションをとることができればもっといろいろな発見があるかもしれません。 英語力を鍛える。今からでも遅くはありません! |
||
2012年 6月29日(金) | ||
ヤフオク |
||
よく利用しています。 診察などであまり外出する時間がないため、ちょっとした買い物もいけません。 そんなときに「ヤフオク」は非常に便利です。 日常で使うこまごまとしたものを買ったり、不要になったものを売ったりとても便利なシステムですね。
オークションには様々な商品が出品されており、マニアックなものから高価なものまでその種類は多岐にわたります。 同じ商品でも状態にもよりますが、値段も出品者により違っていたりしますので選ぶのに迷います。 でも、一番うれしいのは安くいい商品を手に入れることができた瞬間です。 すごく得をした気分になりますね。 まあ欠点としたら無駄使いをついついしがちであることでしょうか。 不要なものをオークションで売却できると、出品は面倒ですが部屋も片付いて本当に助かります。 |
||
2012年 6月28日(木) | ||
ウォーキング |
||
夜になると歩道を歩く方がとても多くみられるようになりました。 適度な運動は体のバランスを保つためにとても有効です。 ストレス解消やダイエットにもウォーキングはとても効果を発揮します。 ただ歩くのではなく、歩きながら動いている筋肉を意識することやリズムよく呼吸しながら一定のスピードで歩くことがコツです。
意識の仕方によって筋肉や体の反応も変わってくるでしょう。 みんなさん自分も目的に合った意識で歩くことをおすすめいたします。
私も毎日自宅マンションの11階まで階段で上がっています。 最初は息を切らして上がっていましたが、すっかり慣れてしまい毎日の生活の一部になっています。 なにかいいことがあるかなと思い始めたことで、最初はちょくちょくあったように思いましたが最近は運気が下がってきたようでなにもありません。。 なにはともあれ継続は力なりということでこれからも続けたいと思います。 多少足腰の筋肉も鍛えられたように感じます。
適度な運動を生活に溶け込ませれば楽なものに変わっていきます。 少しの時間や体への労力はありますが、健康維持には変えられません。
夜間歩かれる方は反射材などを着用して歩かれたほうが安全です。 運転中に突然暗闇の中を歩く方を発見したりもしますので。 ウォーキングは一番節約できる健康管理です。 みなさん、夜間などは特に安全に注意してウォーキングを楽しんでください。 |
||
2012年 6月27日(水) | ||
メンテナンス |
||
本日の午後は休診でした。 この時間を利用してクリニック内のエアコンのメンテナンスを行いました。 暑い夏に向けて欠かせないものです。 これでたまったホコリを取り除き、すこやかな風をお送りできると思います。 こまめなメンテナンスは機器や施設を長持ちさせるためには欠かせません。 空調のメンテナンスは竹中工務店さんのご指名でいつも三谷産業コンストラクションズさんにお願いしています。 とてもしっかりと仕上げていただいています。 これで今年の夏も気持ち良く過ごせそうです。
そして、ホットルームの床も前少しきれいにしました。 10年経過するとなにかと補修や修理が多くなってきますが、これからも大切にしていきたいです。 本日に時間を合わせていただいた業者の方々には感謝いたします。 これからもよろしくお願いします。 |
||
2012年 6月26日(火) | ||
ビストロとどろき亭 |
||
先日、会合で行ってきました。 橋場町のバス停の目の前にあります。 写真ではちょっと見えにくいですが、大正時代の銀行を改装した建物で、外観、内装ともにレトロな雰囲気のある作りでした。 2階には会議ができるようなテーブルセッティングもあり、当時の空気を感じながら食事をしました。 料理もとてもおいしく、空間と料理のコラボレーションがとても居心地のいい空間を演出してくれました。 ご主人もとても気さくな方です。
たくさんの飲食店がある中で、こちらのように統一感があるところは人気がでるものと思います。 すぐそこには東茶屋街や浅野川があり、金沢を代表する観光スポットを抱えていています。 観光でこられたお客様も大満足していただけるのではないかと思います。
金沢にお住まいの方も是非、足をはこばれてみられてはいかがですか! |
||
2012年 6月25日(月) | ||
リンパ |
||
夕方になると足がパンパンにむくんで靴やブーツが入らなくなる。 足全体がだるい。冷えも深刻。 このような症状はリンパ節の循環の悪さによって起こっています。
リンパ液は体の隅々に網目状に張り巡らされたリンパ管によって血液中に含まれる栄養を各細胞に供給するのもので、血管から染み出した液体で最終的には静脈に流れ込みます。 全身の細胞の働きの維持や、老廃物の回収、異物の除去などを行っています。 座り姿勢がリンパを圧迫しているとよく言われます。
むくみがひどい方は座ったままでも足の曲げ伸ばしや両手両足を一緒に広げたりして軽い運動をしください。 全身に血液が滞りなく流れる感覚を感じながら運動するとより効果的です。
また、運動でリンパを流すと、むくみもそうですが、セルライトの予防にもつながります。 むくみや冷え、セルライトを自覚しているのに放っておくとリンパの循環が悪化し、冷えやむくみ、セルライトが定着してしまいます。 座り仕事の方は、日中、リンパ節をこまめにほぐし、足先からの循環を高めてください。 |
||
2012年 6月23日(土) | ||
SOMEDAY |
||
佐野元春の代表作。 1980年代の名曲でみなさんも一度は聞かれたことがあると思います。 白井貴子もカバーしていました。 私も心に残っている歌の1つです。 イントロのピアノが聴こえたとたん体が反応してしまいます。
この80年の時の流れを思い出しながら時々車で聞いています。
~ だから もう一度 あきらめないで まごころがつかめる その時まで SOMEDAY この胸に SOMEDAY ちかうよ SOMEDAY 信じる心いつまでも SOMEDAY ~ |
||
2012年 6月22日(金) | ||
ハンサム★スーツ |
||
ケーブルテレビの映画劇場で観ました。 どんなに不細工でもそれを着れば誰もがハンサムになれるというスーツ。 それに恋愛が絡むと、とてもおもしろいです。 本来の自分とは違う人生を送ることができ、最初はいいけれども時間の経過とともに今までの人生とどちらを選ぶかといわれればどうしようか迷ってしまう。 なかなかにくい演出です。 キャストもまたドラマの面白さを醸し出しています。 谷原章介なども「イケメン」という言葉ではなく、「ハンサム」という言葉がぴったりですね。
結局、ハンサムになって告白してもふられてしまい今までの自分をもう一度見直すことになる。 人間の心理をついたストーリーに引きつけられました。 話の展開が分かってはいるけれど見てしまうドラマで最後は関心しました。
いつもは何気なく見た目で人を判断しがちではありますが、やはりその人の内面、本質をしっかりと見なければいけないといことを考えさせてくれます。当然のことですが、なかなか出来ないですよね。 |
||
2012年 6月21日(木) | ||
洗濯機 |
||
先日、クリニックで10年間使用してきた洗濯機がついに故障してしまいました。 毎日休む暇なく働いてくれた洗濯機、本当によくここまでもってくれたと思います。 修理する部品もなく直る見込みもないとのことで新しく購入しました。
最近ではドラム式などが店頭にならんでいますが、今回は従来のものと同じく渦巻き式にしました。 乾燥機も設置していますので時間などの効率を考えればこの選択でしょう。 なにしろ動きっぱなしです。
渦巻き式はドラム式より水流が強く短時間で洗えるということで日本で主流になったそうです。 一方、ドラム式は水は少量で済み、生地が傷みにくいという特長もあり、欧米で主流となっているようです。 また、日本人は毎日洗濯しますが、欧米は週に1度といったようにためて洗濯するようです。 日本人の性格や文化によって洗濯機の流行もあったのかもしれません。
最近では日本でもドラム式が多く見られます。 節水で生地にやさしい・・・いつか日本でもドラム式が当たり前の時代がくるかもしれませんね。 でもあまり洗濯はためないほうがいいですね。 |
||
2012年 6月20日(水) | ||
天才は食卓で育つってホンマでっか? |
||
最近のバラエティー番組の中でも「ホンマでっかTV」はとてもおもしろいです。 さんまさんのトークもそうですが、出演者の先生のトークもすごく笑いを誘います。 ある程度の地位にいらっしゃる方々が個性的なキャラでおもしろい話をするところに番組のおもしろさがあるのでしょう。
ある雑誌にも「ホンマでっか?」ということで澤口俊之先生が掲載されていました。 脳科学の分野からの意見で、天才は食卓で育つとして、日々口にするものによってIQやコミュニケーション能力にも影響してくるようです。 まずお勧めは「和」の献立。お米に含まれるでんぷんが体内でブドウ糖になって脳のエネルギー源になるうえ、それに含まれるたんぱく質も神経伝達物質として働くそう。 ほかにもお味噌汁や納豆、焼き魚など、おかずにもよい効果が期待できます。 和食はあごをよく動かさなければいけない点も良いとのこと。 やはり朝は早起きしてしっかりと朝食をとるなど、バランスのよい食生活は何事にも良いことしかないというところでしょう。
好きなものばかり食べて肥満にならないようにしっかりとコントロールしなければいけません。 食事には脳に深い関係があるようです。 心がけて毎日の食生活を送りたいです。 |
||
2012年 6月19日(火) | ||
ウォーターサーバー |
||
受付横にウォーターサーバーを設置いたしました。
先日、神戸へ出張した際に宿泊したホテルに置いてあり、一目で気に入りました。
ウォーターサーバーということで中身はミネラルウォーターですが、中に柑橘系のフルーツを入れ、さわかやかなフレーバーを感じられるようにしました。 スライスしたフルーツがとても鮮やかに映ります。
単なる水ではなく、ひと工夫するだけで味も見た目も大きく変わってきます。 これからの季節にぴったりの「涼」を感じられるものとなりました。
柑橘系のさわやかさはリラックス効果もあるといわれています。 ご来院された際には是非ご賞味ください。 |
||
2012年 6月18日(月) | ||
ビーチ |
||
といってもどこかの砂浜ではありません。
クリニック内にある「ビーチルーム」です。 来院された患者様のお子様を一時お預かりする部屋です。 ビーチルームにも梅雨がきたようでカエルが元気に遊んでいますね!
中もおもちゃや絵本でいっぱいです。 手作りのおもちゃなどもあり、お子様の興味をそそるものであふれています。 スタッフがさまざまな工夫を凝らしいろんなアイデアで遊んでくれます。
外来もそうですが、プレママ教室やビクスなどにいらっしゃった時にも是非ご利用いただきたいと思っております。 ご利用は外来受付にお申し出いただければお迎えにいきます。
保育士3人がこころよりお待ちしております!
|
||
2012年 6月16日(土) | ||
霜降り |
||
といえば肉! 薄着になるとお腹やわき腹のたるみが気になります。 そういう方はしっかりと筋肉を動かしてください。 筋肉は動かさないと中に脂肪がたまり、「霜降り」状態になるそうです。
筋肉細胞は人間がまだお母さんのお腹の中にいるときにつくられます。
その中にある「サテライト細胞」と呼ばれる細胞が、実は筋肉の運命を握っています。 トレーニングなどで筋肉を鍛えると、刺激を受けた筋肉細胞はもっと強い力を出せるようになろうとします。すると、サテライト細胞が筋肉細胞と融合します。それで筋肉細胞が太くなりパワーアップします。 しかし、なまけている筋肉では筋肉細胞は徐々に細くなり、核の数も減ります。同時にサテライト細胞に驚くべき変化が起こり、なんと脂肪細胞になってしまいます。
「サテライト細胞」は筋肉にも脂肪細胞にもどちらにでもなれるのです。
ただ、一度霜降り化しても、再生は十分に可能です。 動かしさえすればサテライト細胞に変化が起こってきます。 つまり、自分次第でどうにでも変化するということです。 霜降り化した筋肉は代謝も下がるので全身にも脂肪がたまりやすくなります。 さぁ、筋肉の運命を握っているのは自分です。どっちの道を選びますか?
|
||
2012年 6月15日(金) | ||
Study |
||
木曜日に定期的に行われている勉強会の様子です。
今回は乳房のケアや母乳の飲ませ方などについて助産師を中心に行われました。 患者様のおっぱいに関するトラブルもお一人お一人症状は様々です。 そのような場合にも即座に対応できるよう、クリニック内での意思統一を図りながら患者様それぞれに合ったケアをしていかなければいけません。 少しでも不安になったり違和感を感じたりした場合には即座に看護師にご相談いただきたいと思います。
佐川クリニックでは院内助産院も併設しております。 子育てのケア、おっぱいのケアなど、ご出産なさってからの大変さを少しでも和らげることができれば幸いです。
産婦人科の仕事は、出産で終わりではありません。 いつでもお待ちしております。 |
||
2012年 6月14日(木) | ||
ドライブスルー |
||
皆さんも一度は利用したことがあるのではないでしょうか。 車に乗ったまま商品の購入、受け渡しができてしまいとても便利です。 時間のないときや店内に入るのが少々面倒なときなど、とても重宝します。 郊外では車での移動が多くなりますので、そこを狙っての出店だったりするそうです。 最近では従来のファーストフードのみならず、丼物やクリーニングなどもドライブスルー利用できるようです。
人間は楽をするためにはどうすればよいかということを追い求めているようです。 なんでも便利になってくる時代です。 便利になるのは大歓迎ですが、怠けることにならないようにしなければいけませんね。
これからも世の中にどんなドライブスルーが登場してくるか楽しみです。
|
||
2012年 6月13日(水) | ||
ドロー |
||
久々のスポーツ話題です。
サッカーのワールドカップアジア最終予選。 昨日はアウェーでの強豪オーストラリアとの対戦でした。 結果はご存知のとおり1-1のドロー。 しかし、ロスタイムとはいえ本田選手のFKの直前のホイッスルはないですね。 あの一瞬はテレビを見ていた方は瞬きもできなくらいドキドキしながら注目していたと思います。 それまでの試合経過の中でいろいろなドラマもありましたが。 FKを蹴ることができればもしかしたら・・・ 非常におしかったですが、いいゲームだったように思います。
ここ最近のサッカー日本代表はすばらしい成長を遂げているように思います。 個々の努力と選手同志の一体感がそうさせているように感じます。 世界のビッグクラブからも注目される選手が次々と出てきたのもすばらしいことと思います。
ぜひワールドカップの出場権をつかみとり、そして世界の場で活躍して日本を盛り上げてほしいです。 |
||
2012年 6月12日(火) | ||
節電 |
||
今年も全国的に電力不足が見込まれています。 「節電」が重要なキーワードになりそうです。
いますぐできる節電対策として、 ・室内の照明の使い方に気をつける ・テレビは省エネモードに ・電気製品のつけっ放しをやめ、待機電力を節約する などがあります。 最近は電気を使うものが大変多くなってきています。 いい使い方、エコな使い方を心掛けたいです。
一つ一つは小さなものですが、多くの方は気をつければ大きな節電対策となるでしょう。 クリニックでもなるべく節電するようにしています。 みんなで心がけていきたいですね。 |
||
2012年 6月11日(月) | ||
トリプル ウィン |
||
TouTube みなさんも一度は見たことがあるかと思います。 世界中で見られている動画配信サイトで、もはや情報発信にはかかせないツールになっています。 芸能人やアーティストをはじめ、企業なども戦略に利用していることと思います。 もしかしたら身近な友人も映像をアップしているかもしれません!
ここまで世界中のユーザーに浸透したのにはある理由があるとのこと。
ブランド力を高めたい「YouTube」 コンテンツを配信したい「企業」 世界の最新映像をすばやく見たい「一般ユーザー」 この3者の勝ちパターンを維持できていることがYouTubeの持つ強みだそうです。 まさにトリプル ウィン!
それぞれに関わりあう全ての方々が勝つような仕組みづくりがとても大切です。 そうすることによって思いもよらない大きなものへと変貌していくことになるやもしれません。 周りを尊重しながら協調し、戦略をたてていくことこそこれからの時代に求められることになってくるでしょう。 |
||
2012年 6月9日(土) | ||
梅雨入り |
||
ジメジメしてます。 あじさいとかたつむりとかえるが元気です! 洗濯物も乾きにくくなりますね。
本日、北陸地方が梅雨入りしました。 平年より4日、昨年より3日遅いそうです。 平年値は過去30年さかのぼって算出するそうです。 天気予報や気象に関するデータ解析などはスーパーコンピューターを使うそうです。 たしかに最近の天気予報ははずれにくくなってきたように感じます。 下駄を飛ばして晴れか雨かを予想するのとは訳が違います。
このジメジメを乗り切れば次は暑い夏がやってきます! 暑いですが、すっきりと晴れた夏がはやくきてほしいです! ビアガーデンでグイっと1杯いきたいですね!
|
||
2012年 6月8日(金) | ||
19.5%→12% |
||
一昨日からの数値つながりで・・・
政府は、喫煙率について初めて数値目標を定めたそうです。 2010年現在の喫煙率は19.5% これを2022年度までに12%にする目標とのこと。 これは「がん対策推進基本計画」の内容に沿ってその中の個別目標として掲げられました。 小宮山厚生労働相は「がん予防に喫煙防止は重要な要素。数値目標を盛り込むことは大きなメッセージ」発言しています。 たしかにそれだけが原因とは限りません。 しかし、喫煙が人体に与える影響にはさまざまなものがあります。 できればたばこは止められたほうがいいと思います。 喫煙される方にとっては時間の過ごし方や喫煙スペースでの会話がとても重要だったりするかもしれません。そこから新しい何かが生まれてくるかもしれませんから。 というところで、近年のJTのCMは面白さもありますが、いろいろ考えさせられるところも多々あります。何を言わんとしているのかを考えると面白さが増します。
もちろん私はタバコは吸いません。 写真はクリニック周辺のつつじが満開でとても綺麗でしたので撮ってみました。 文章内容との関連はございませんのであしからず。 |
||
2012年 6月7日(木) | ||
夏バテ対策 |
||
今からできる夏バテ防ぐ4つの対策です。 1.汗をかく体にする 2.意識してビタミン摂取 3.こまめに水分摂取 3.早寝早起きで生活のリズムを(漢方利用も選択肢)
これだけ気をつけていれば夏に向けての準備は完璧です。 全部をやろうとするのではなく、4項目のうちから自分にできることから少しずつ始められるのもよいでしょう。 いつも通り過ごすのと、少しだけでも意識を変えて生活するのでは全く違う結果が表れてくると思います。 私も実は駅やマンションなど階段のある場所は体調が悪くないかぎり階段を使います。
何事も日頃からの積み重ねが大切です。 皆さんも生活の中からできることを探してしっかりと健康管理してください。
夏バテ対策。 あとはウナギを食べることくらいでしょうか! |
||
2012年 6月6日(水) | ||
1.39 |
||
厚労省が発表した2011年の出生率です。 前年と同じ「1.39」でした。 団塊ジュニアの世代の出産が峠をこし、なおかつ若者の雇用の悪化と保育所不足など、子育ての環境が整っていないためだとされています。 景気回復と少子化対策は国の急務の課題とされています。
人口を維持するためには2.08程の数値が必要となります。 これからの人口減少の時代をどう乗り越えていくのか。 みんなで考えなくてはいけない課題です。 平均寿命が延び高齢人口が増える中で、若年人口の減少が加速すれば現在の社会保障制度などは崩壊するでしょう。 なかなか簡単にはいかないと思いますが、個人の労働に対する意識改革などが有効になってくるかもしれません。 個人の「質」を高める努力はとても重要ですよ。
そういえば今日は総選挙です。 さてどなたがNo.1になるでしょうか! |
||
2012年 6月5日(火) | ||
愛するペット |
||
ご家庭でペットを買われている方も多いと思います。 愛してやまないかわいいペット。今や防犯の存在からすっかり家族の一員となり、その機能も「癒やし」に変わったといえます。 ずっといっしょにいたいと思う存在。 この思いを生涯どうペット達に伝えていったらいいのか。
ペットに自分の遺産を残すしかないかもしれません。 果たしてそんなことが可能か?
現行の法律からいくと無理です。 ペットは「人」として扱われていないというのが理由です。 ですが、ペットに対する愛情に全く変わりはありません。 同じ空間で生活する者同士、精一杯愛情を注いであげたいですね。
さまざまな種類のペットがいます。 自分の性格に合ったペットを選んであげるのも大切です。 そしてしっかりとその相手の気持ちになって接してあげないといけません。 かわいいペットは飼い主のことをお見通しですから! |
||
2012年 6月4日(月) | ||
最新技術 |
||
ドコモの最新技術。 ディスプレイが半透明の有機ELで両面から操作できるそうです。 時代の進化はすごいです。 しかし、開発する側も大変だと思います。
以前ブログでクリニック(1階受付付近)ではソフトバンクに限りですが、Wi-Fiが使用可能です!とお伝えしたかと思います。 そして、実はドコモ機種に関してもLTEエリア内です。
クリニックにいらっしゃり、快適なスマホライフをお楽しみください。 |
||
2012年 6月2日(土) | ||
百万石まつり |
||
今日は「百万石まつり」です。 やはりみなさんお出かけの予定なのか、クリニックも少しヒマです。 でも、お祭りを見に行かれる方にとっては、お天気も持ちそうでよかったです。 今年の利家は川野太郎さん、そしてお松の方は横山めぐみさん。 なにやら昼ドラっぽいキャスティングですね。
藩祖前田利家公が天正11年(1583年)に金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで 開催されるもので加賀百万石の伝統と文化を彩る一大イベントです。 豪華絢爛な百万石行列を見にたくさんの方々が沿道に押し寄せたことと思います。 一般的には本日の百万石行列が有名ですが、その前日からお祭りは始まっています。 兼六園の中で厳かにお水とりの儀式や祈願祭が行われています。 そのような神聖な雰囲気を味わうのもまたいい経験になるかもしれません。 本日の夜にある踊り流しも、金沢に住んでいる者としては一度は参加してみたいです。 クリニックのスタッフや患者様の有志の皆様で参加するのもいいかもしれませんね! |
||
2012年 6月1日(金) | ||
母子手帳 |
||
クリニックの母子手帳カバーです。 母子手帳は妊娠中の母体の経過や検診の結果。出産の状況。その後の赤ちゃんの発育・発達の記録。 そして、予防接種や既往歴(いつ、どんな病気をしたか)の記録。 すべてきちんと記載してあれば立派な健康手帳です。 皆さんはご自身の母子手帳をご覧になったことはありますか? どれだけご両親に大切にされていたか、再認識できるのではないでしょうか。 そして、お子様の母子手帳。 きちんと記入してありますか? 特に予防接種の欄。医療機関には自院での予防接種の記録は残ります。しかし、複数の医療機関にまたがって接種を受けているお子さんでは他院での接種状況は把握できません。 覚えているつもりでも何のワクチンをいつ接種したかなど曖昧になっていることもあります。 何事もそうですがやはり、記入する、メモをとるなどはとても大切です。 お子様のためにもしっかりと記入し、成長を見守っていただきたいと思います。 |
||