Today’s Sagawa佐川先生がつづるブログ

新宿割烹中嶋

DSC00157.JPG

 

SSセミナーでの夜に、古谷先生達と、新宿の和食の中嶋に行ってきました。

こちらのお店は、「ミシュランガイド」東京版で、1つ星を獲得したお店です。

 

創業は1962年でご主人の祖父は、北大路魯山人の星ヶ丘茶寮の

初代料理長で、ご主人はその3代目になるそうです。

もう45年以上の歴史あるお店です。

  

ミシュランガイドに載っているお店ですから、もっと肩肘張るような雰囲気かと

思っていましたが、女将さんの接客といい、居心地のよいお店でした。

 

料理の方は、関西割烹がベースになっていました。

コースで頂いたのですが、冬の野菜の煮合わせが、すっぽんの出汁で

仕立ててあって、これが一番美味しかったです。

 

金沢では食べられない味であることは間違いありません。

値段も場所柄からか、それなりのお値段でしたが、

個室の狭さがちょっと気になりました。

 

今度はランチの 鰯フライ をチャレンジしてみたいですね。

 

 

 

SSセミナー

DSC00161.JPG

 

毎年、東京で行われるSSセミナーに古谷先生と行ってきました。

会場は新宿の京王プラザホテル。

 

二日間に渡って、最新の話題についてその分野の専門の講師の講演です。

 

土曜日の講演では自治医大の鈴木先生による子宮頚がんのワクチンのお話は

興味深かったですね。

 

子宮頚がんはHPVというウイルス感染が原因とされていますが、このHPVのワクチン

を摂取することにより子宮頚がんが予防できる可能性があるお話でした。

 

このワクチンは他の先進国では既に承認されているそうです。

わが国でも早く承認されるといいですね。

 

翌日の日曜日は寺元章吉先生の体外受精の卵巣刺激のお話も良かったです。

寺元先生は金沢大学出身で2007年から新橋で夢クリニックを開院されており,

この分野では第一人者の一人であることは間違いありません。

かつては,同じ医局にいた先生がこうして不妊治療の世界最高水準の研究をされていることを

誇りに思っています。

 

また同会場では、展示会も行われており、さまざまなメーカーのブースが

軒をそろえていました。

 

こちらは、いつもお世話になっているブレーンワーカーHOTのブースです。

DSC00164.JPGのサムネール画像

 

 

 

会場では、ブレーンワーカーHOTの山田さん、加藤さんともお会いできました。

クリニックの開院および増築の際には、大変お世話になりました。

HOTの展示のパネルに佐川クリニックのrelax roomの写真があったのは嬉しかったです。

 

DSC00167.JPG 

 HOTの建築士の山田さん

 

DSC00166.JPG

 

 ホットのデザイナー加藤さんです。

ご両人とも、これからも宜しくお願いします。

 

 

タンポポ茶

IMG_2468.JPG

 

病棟で、夜間提供している タンポポ茶です。

 

タンポポ茶は、タンポポの根を乾燥させたお茶です。

母乳促進作用があり、ビタミンA、カリウムなどのミネラルを含み、肝臓に

よいと言われてます。また、利尿作用がとても強く、むくみが気になる人には

便利です。 

何度か飲みましたが、味がとても濃厚で、飲みごたえがあるお茶です。

色も濃いので、タンポポコーヒーとも呼ばれています。

この寒い季節には、ぴったりですよ。

 

それと、掲示板で何度か問い合わせがありましたが、

こちらのタンポポ茶は、三國屋善五郎で扱っています。

 

石川県では、金沢市武蔵が辻の 名鉄エムザ内に店舗がありますので

ご興味のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

玉響

IMG_2470.JPG

 

金沢市法島にある 玉響(たまゆら)です。

 

住宅街の奥に、ひっそりと佇むこちらのお店は、一切の広告宣伝をせず、

お客さんの口コミのみでその評判が広がり、今年で6年目を迎えています。

 

料理は、旬の素材を大事に、肴料理、加賀野菜などをメインに、創作的に作られています。

店内の造作物など、女将自らチョイスされているだけあって、センスの良さが感じられます。

おしぼり一つとっても、こだわりがあるお店です。

 

店内は、1Fがカウンター、地下に個室があります。

写真はウッドで出来たカウンターです。ここから眺める夜景は素晴らしいです。

 

IMG_2471.JPG

 

 

 

金大の井上正樹教授も学会などで遠方からお客さんが見えられるときは

このお店をよく利用されているとのことです。

なにより金沢らしさを堪能できるお店だと思います。 

 

 

 

 

瑞龍寺

IMG_1044.JPG

 

 

今回訪問した寺院は富山県高岡市にある瑞龍寺です。

高岡市の市街地にある瑞龍寺は、高岡の城下町を造った加賀藩主

第2代前田利長が1614年亡くなり、その菩提寺として第3代藩主前田利常が

創建したお寺とのことです。


伽藍は禅宗特有の左右対称配置で、1663年まで20年の歳月をようして建てられました。

私は北陸にもこのような大きな寺院があるとは知りませんでした。

境内は雪で覆われていましたが、伽藍の配置はさながら宮殿を思わせるようなスケールです。

龍寺の伽藍は質実剛健な造りです。伽藍配置も変わっていて、総門・山門・仏殿・法堂を

一直線に配置してそれを廓回廊で囲んでいます。

山門・仏殿・法堂は国宝指定を受けていますし、その他の建物も重文指定を受けています。


山門も豪壮な造りですが、仁王さんの顔もいいんですよ。

ちと金網が無粋ですが。。。仏殿は白灰色の屋根瓦を施しており、これは金沢城のものと

同じものです。 鉛で出来ていて戦時には鉄砲の弾にするためのものでした。

一番奥の本殿とも云える法堂は狩野派天井画もありますが、長大な長廊下と利長の

位牌のある仏壇・残り全てが畳敷きの書院造です。

 

この瑞龍寺を見学して、前記事の カレーうどん を食べにいきました。

カレーうどんもお忘れなく。

 

 

 

 

 

土井先生(千葉市稲毛バースクリニック)

IMG_2463.JPG

 

千葉市稲毛区にある 稲毛バースクリニックの 土井茂治院長 です。

 

 現在、土井先生のクリニックのリニューアルオープンをご検討されており、設計の参考に

なればと、千葉大学医学部産婦人科教授の生水真紀夫先生から紹介されて

東京からわざわざ、佐川クリニックの見学にいらっしゃいました。

生水先生を通して千葉と金沢で知り合うというのも不思議なご縁です。

 

 稲毛バースクリニック は、年間約1000件のお産数があり、千葉市内で

患者さんから大きな支持を受けているクリニックだそうです。

そんなクリニックの指揮をとる院長の土井先生ですが、見た目通りにイケメンですし、

さわやかだし、話もとても面白い先生でした。

 

ついつい、話が盛り上がりまして、気がついたら小一時間も話し込んでしまいました。

 

地域は、違えど周産期医療に真剣に取り組んでおられる土井先生と、有意義な

意見交換が出来ました。これからもいろいろと相談したいです。

 

また、近いうちにお会い出来るといいですね。